2010年8月8日日曜日

Windows ユーザーとのチャット (Messenger for Mac)

Macに標準で装備している iChat。
Macユーザー同士や, Googleのアカウントを利用したチャットが可能です。

しかし, どうしても Windows live 系のサービスが使いたいんだというあなた。
(別にWindows でも, googleのアカウントでいいと思いますが)

Microsoft Messenger for Mac というツールがあります。 (8 beta, 7安定版)

http://www.microsoft.com/japan/mac/downloads.mspx?pid=Mactopia_Messenger

さっそく試してみた。
インストールは非常に簡単。 特別な設定はなし。
最初の起動時に Windows live アカウントを聞かれる。

設定後


(アカウントは隠してます)
サインインすると, Windows 判とはちょっと違いますが, まぁ利用できます。

どうもMac では, 仮想ドライブのようなものが表示されますが, これはちょっと後でなぜかチェックしてみよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿